地球をお散歩
JGC&SFC主婦の日記
カテゴリー「EAT DIARY」の記事一覧
- 2025.07.07
[PR]
- 2011.11.12
ランチ@築地若葉
- 2011.10.08
ご褒美パン@ひげのパン屋
- 2011.08.12
本日のランチ
- 2011.08.09
ローズベーカリー@丸の内
- 2011.08.04
夏はアジアン!
- 2011.07.20
ランチ@ポールボキューズ
- 2011.07.09
なければ作ろうー
- 2011.07.04
美味しいランチ (゚д゚)ウマー
- 2011.06.15
バーガーキング
- 2011.06.14
ランチ@赤羽橋
ご褒美パン@ひげのパン屋
3ヶ月頑張ったご褒美に
今日は美味しいパンを解禁~
海老カツサンド、美味し!
このお店『ひげのパン屋』には、外に2卓のテーブルがあるテラス付。
家からコーヒーを持参して、外でさっそく頂きまーす。
小さな抵抗ですが、
帰りは頑張ってウォーキング。
ローズベーカリー@丸の内
ここ丸の内店は、コム・デ・ギャルソンとコラボの店舗。
なんか、私のようなおばちゃんが入ってもいいのだろうか?と、自問自答しつつ。
でも、もちろん行きましたが。
アスパラガスとマッシュルームのキッシュ、2種類の野菜添え。 1300円なり
カンパーニュと美味しいバターが付いてきます。
アイス ジンジャー ミントティー 650円だったかな。
食事も飲み物も、ボリュームはたっぷり。
お値段、なかなか強気な設定ですな。
なんか、私のようなおばちゃんが入ってもいいのだろうか?と、自問自答しつつ。
でも、もちろん行きましたが。
アスパラガスとマッシュルームのキッシュ、2種類の野菜添え。 1300円なり
カンパーニュと美味しいバターが付いてきます。
アイス ジンジャー ミントティー 650円だったかな。
食事も飲み物も、ボリュームはたっぷり。
お値段、なかなか強気な設定ですな。
ランチ@ポールボキューズ
午後半休を貰って、ランチデート♪
初めて国立新美術館内にある、ポール・ボキューズへ。
台風が近づいていたからなのか、
待ち時間0で店内へ。
お味は良いのですが、
大食らい夫婦には、チト物足りないボリュームでした。
まぁ、2000円でメイン+デザート+飲み物だったら
コスパ良しって事ですかね。
奥様方にピッタリですな。
ランチ@赤羽橋
行き当たりばったりで入りましたが、
アタリ~☆
蟹とズッキーニのビスクソース
味は濃厚なのに、塩味控えめ。
ホタテとバジルの冷製パスタも
ホタテがゴロゴロ入っていて、
ウマー! (((o(*゚▽゚*)o)))
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(01/02)
(02/07)
(02/05)
(01/24)
(01/09)