地球をお散歩
JGC&SFC主婦の日記
カテゴリー「日常」の記事一覧
- 2025.07.11
[PR]
- 2011.07.03
結果出ました~
- 2011.06.23
とりあえずレコーディング
- 2011.06.21
Happy Birthday WATASHI ☆
- 2011.05.24
iPhone デビュー♪
- 2011.05.21
娘に感謝!!!
- 2011.05.10
Parisの香り
- 2011.05.07
悲しいGW
- 2011.03.12
やっぱり怖い~
- 2011.03.05
とうとう我が家もデジタル
- 2011.02.19
これだから、怖い~
結果出ました~
- 2011/07/03 (Sun)
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
誕生日のケーキの写真をきっかけに、レコーディング始めましたが...
ハイ!!! 結果出ましたよ♪
ちょうど1週間後に採血だったのですが、
血糖値が3ヶ月前より50も下がっていました。
乏しい知識をかき集め、ネットでググり、
たどり着いたのが『糖質制限食』
食後血糖値を上げるのは糖質(炭水化物)という事に気が付きました。
食品をよーく見てみると、なんと色々な物に糖質の入っていることか。
炭水化物をCut し、タンパク質・脂質は減らさず、野菜で糖質を補う。
毎食時、まず野菜を食べ、おかずを食べる。
この毎食時野菜が結構大変。
朝時間が無い時は、トマトをかじったり、キュウリをボリボリ。
パンは半分、ご飯は3/1程度に減らしました。
本当の糖質制限では、炭水化物はまったくNGですが、
極端なことをやっても続かないし、血糖値も改善されつつあるので程々に。
体重も10日で2kg減りました。
自分の無理のないペースで続けていきたいと思います。
3食キチンとたべるのが基本ですよ。
PR
とりあえずレコーディング
- 2011/06/23 (Thu)
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
体調がヤバクなってきました。
元気良く、地球をお散歩するためにも、
少々食事を見直ししなくては。
iphone 使って、とりあえずレコーディング始めまーす。
元気良く、地球をお散歩するためにも、
少々食事を見直ししなくては。
iphone 使って、とりあえずレコーディング始めまーす。
娘に感謝!!!
- 2011/05/21 (Sat)
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
ダーリンの体調が思わしくなく、手術をする事になりました。
今は手術をする際には、詳しいインフォームドコンセントを受けます。
夫婦二人で住んでいるので、説明も二人で受ければいいと思っていたら。
『子供さん達も呼んで下さい』(byドクター)
えぇ~、うちは宮崎と大阪にいるんですけど。
しかも息子の方は就職したばかりで、休暇は取れる状態じゃありません。
そんな訳で遠ーい、九州から娘がやってきてくれました。
しかも直前まで会社の研修で缶詰になっていたのに、ごめんよ~
研修先の福岡から羽田に飛び、明日宮崎に帰ります。
うちのダーリンはこの娘がチョーお気に入り。
娘一人いるだけで、明るい雰囲気になります。
お嫁にいったから、あんまり呼んだりしたら良くないとは思うのですが。
まぁ体の事だし、許してね~
今は手術をする際には、詳しいインフォームドコンセントを受けます。
夫婦二人で住んでいるので、説明も二人で受ければいいと思っていたら。
『子供さん達も呼んで下さい』(byドクター)
えぇ~、うちは宮崎と大阪にいるんですけど。
しかも息子の方は就職したばかりで、休暇は取れる状態じゃありません。
そんな訳で遠ーい、九州から娘がやってきてくれました。
しかも直前まで会社の研修で缶詰になっていたのに、ごめんよ~
研修先の福岡から羽田に飛び、明日宮崎に帰ります。
うちのダーリンはこの娘がチョーお気に入り。
娘一人いるだけで、明るい雰囲気になります。
お嫁にいったから、あんまり呼んだりしたら良くないとは思うのですが。
まぁ体の事だし、許してね~
悲しいGW
- 2011/05/07 (Sat)
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
ここ十何年もGWは海外で過ごしておりました。
結婚記念日が5月3日なので、記念日旅行ってやつです。
今年はダーリンの体調が悪く、泣く泣く旅行をあきらめました。
えぇ、もちろん旅行よりダーリンが大切。
結婚記念日に一人で旅行なんてもってのほかですよ。
と、思うのですが.......
やっぱり旅行の虫が騒ぎます。
そこに旅行会社からの魔のメール。
香港2泊3日29800円
ホテルはしょぼいのですが、Airはキャセイ。
ラウンジ使えるじゃーん!!!
ソッコー申し込もうと思ったら、2名からの受付。
娘は今Parisだしなー。
続けては行けないよなーーー
誰か行きませんか?
やっぱり怖い~
- 2011/03/12 (Sat)
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
ゆれた、揺れましたね。
私はビルの3Fに勤務していますが、横揺れが凄かった!!!
後で聞くと、役員室は相当揺れたらしいです。
館内放送で、建物が一番安全だから、館外に出てはダメって流れました。
そのうち緊急対策本部が設置され、毛布・水・食料が全員に支給が開始されました。
やっぱり大きいところは安心ですな。
ちなみに横浜の自宅にいた息子は停電だったらしいですが、家の中はなにも被害がなく安心しました。
困ったのが電話。全然通じない。メールが大丈夫だったので家族に連絡。
ダーリンは1時間40分かけて徒歩で帰宅。
私は交通網がSTOPしていたので、会社で待機です。
まぁ、診療所なのでBED・薬・布団完備なので、ある意味快適だったかも。
それでも私鉄・地下鉄が開通したので、近くに住んでる方と二人で帰宅しました。
家に帰れたのは夜中の1時半。
でも布団にくるまって眠れたのはしあわせです。
16年前に起こった阪神大震災に続き、今度は過去最高の地震に遭遇。
神様3度目は無しにして下さーい!!!
とうとう我が家もデジタル
- 2011/03/05 (Sat)
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
とうとうDVDレコーダーがダメになってしまいました。
WOWOWからはしょっちゅうデジタル切り替えの電話がかかってきます。
かなーりうざい!!!!!!!!!!!
おまけにNHKでは突然ザザーっと砂嵐!
7月からこうなりますよって。。。。。。。。。。。。。。
う・る・さ・ーい!!!!
天の邪鬼な私は最後までアナログ使う予定だったのに。
エコポイントなんか無視してたのに。
あぁ、それなのに。
DVDがダメになって、HDDに取り貯めしてるものが残され、
いやいやながらブルーレイ買いました。
だって、もうDVDレコーダーなんて売ってないんだよーーーーーー
くっそー、SONYなんか買ってたからバチが当たったのか。
やっぱりPanasonic買っときゃ、ダーリンに直してもらえたのにさ。
苦い経験から、今回は素直に(いやいやながら)Panasonic買いました。
ついでにTVも買いました。
WOWOWもデジタルに変更しなきゃだなぁ。
あー面倒くせー。
これだから、怖い~
- 2011/02/19 (Sat)
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
先日、来年1月のBKK+SELの特典航空券が取れたと書きました。
この時使ったマイルはデルタ・エコノミー2万マイル×2
燃油サーチャージもいらないし、ラッキーと喜んでいました。
ところが、何日かあとに衝撃的なニュースが入ってきました。
いきなり、何の前触れも無く、ルール改悪。
2万マイルで行けた、アジア内エコノミー特典が25000マイルにUP!!!
告知も無しに、いきなりルール改悪ってどーなのよ?
まぁ、マイルはおまけだけどさーーーー
2万マイルで特典発券出来た私は、さらにラッキーだったって訳。
ある時期、JALのマイルも危なそうでしたが。
会社潰れたら、マイルもどうなるかわかんないからね。
マイルの怖さを感じたニュースでした。
p.s. 違った~バンコクまでだったら45000マイルだって。
ものすごい値上げだねぇ.....
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(01/02)
(02/07)
(02/05)
(01/24)
(01/09)