忍者ブログ

地球をお散歩

JGC&SFC主婦の日記

カテゴリー「EAT DIARY」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日もCITA・CITA













点心は蝦餃

メインは鶏挽肉のドライカレー

デザートは初めて杏仁豆腐

う~ん、この杏仁豆腐は味が薄めかな?

やっぱりマンゴープリンがベスト!









PR

☆大好きなスィーツ☆


VIRONのシューケット。

1袋210円のお菓子。




シューの皮にあられ糖。

1袋に14~15個位入ってて210円。

美味しい上にお安い。


初めてシューケットを食べたのは、LONDONのPAULで。

それからは、やみつきです。





止められない、止まらない...





PLANET 3rd TOKYO



初めてのランチです。

TOKIA・B1F にあるコチラ









チキンソテー・野菜たっぷりのラタトィユのせ。

ボリュームたっぷりの一皿。

飲み物がついて950円だったかな。


ご馳走様でした。







丸ビル ななは


今日のランチは初めてのお店、丸ビル6階の『ななは


初めて入りましたが、中が広い~

窓際だったら、東京駅や新丸ビルがよく見え、雰囲気良いでしょうねぇ。






私は一人だったので、カウンター席です。

本日頂いたのは、日替わり膳。

メインは蒸し鶏の胡麻ソース。

鶏の臭みがなく、ボリュームもたっぷり。

980円はなかなかC.P.がいいですね。





ご馳走様でした~




今日はCITA・CITA



今日のランチはエビチリ炒飯をチョイス。





点心は蝦餃。

プリプリの中に筍の食感が良いです~





海老が2匹しか無かったのが、残念でした。

だけど前回のナシゴレン風より、はるかに美味しい。





必ず食べます、マンゴープリン♪





ゴチソーさまでした。






レティシアの月


映画を見た帰りにチョコッとお茶に立ち寄りました。

センター南駅から徒歩5分程の所にある

タルト&キッシュ専門店『レティシアの月』


半地下にあって、こぢんまりとした可愛いお店です。











ダーリンは、大好きな木の実のタルト。

私はパンプキンプリンのタルト。



帰りに紅茶のパウンドケーキもお持ち帰り~(笑)






今日もオザミ♪





今日のメインはコレ↑

吉田豚の黒ビール煮 フランドル風


付け合せのマッシュポテトがクリーミィ。




Victor'sで今年初Lunch

初めて雪が積もった、寒~い日にランチにお出かけ。

予約入れてたし、折角だからって事で行ってきました。

窓際の席に案内されて、景色が良い~  

.....って、今日は外は吹雪じゃん!

まぁ、珍しい風景に変わりはない。

けど、少々寒かったwa





アルコールはパスして、エビアンのボトルを頼んだら、

まるで大切なワインのように、クーラーに入れられてやってきました(笑)


今回一番気に入ったのは、赤キャベツとビーツのスープ!

コクがあって、サワークリームの爽やかさとベストマッチ!

ダーリンのメニューには、デザート・ワゴンがあったので

すべてお願いしちゃいました。



ここのお店は、見た目ゴージャス系のお店なのに

サービスがとっても好感がもてる事。



帰って来月の予約も入れちゃいました(^^)






~胡同家常菜~


今日のランチは胡同家常菜丸ビル店の新嘉波鶏飯






可も無く、不可も無く。


温かかければ、もっと美味しいハズなのに。


残念!








chef's V



今日は丸ビル5階のchef's Vでランチです。





大根と鶏胸肉とロメインレタスの照り焼き丼だったかな?

野菜がたっぷりで、お米は五穀米。これで1000円。

ヘルシー?ヘルシーだよね。



カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
カナピー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
7年間の横浜転勤を終えて
やっと関西に帰ってこれました~

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 地球をお散歩 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ