忍者ブログ

地球をお散歩

JGC&SFC主婦の日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とーっても美味しいお菓子@粟玄





皆さん、大阪のお土産って何にしてますか?

コレといった物は、なんでも東京にありますし、悩みますよね。

ちょっとした物は全国のデパートに出店ずみ。

そんな中、こんなお菓子を見つけました。

大阪住吉以外には出店無し。

かろうじて宅配はできるようですが。


とにかく、これからはお土産はコレに決定でーす。


PR

STARBUCKS@オペラ座




友人二人をモンサンミッシェルツアーに送り出し、ただいま休憩中なり。


パリの濃ゆいカフェではなく、アメリカーノが飲みたかったの〜

さぁ、マルシェでも行こうかな?


その前にアパルトマンの会社とバトルだわ。

昨夜チェックインして、交代でお風呂に入ってもらったら、二人目の最初でお湯が終了、その後ブレーカーが落ちたのだ。


まるで漫画のネタのよう_| ̄|○

真っ暗な中、おばちゃん三人は動ずることなく、さっさと就寝。


はぁ〜、ツアーじゃありえないトラブルだわ


今年は女3人旅♪



恒例の女子旅、今年は3人で行きまーす。

二人のリクエストにより、『暮らすように旅するパリ8日間』

いやいや、なんかのキャッチフレーズみたいや!

AIRはAir France 関空直行便、お宿はマレ地区のアパルトマンでーす。

天気予報見ていたら、なんと最低気温が-2℃の日もあるー!

急遽持ち物にホカロン投入。

とーっても寒いようですが、街はノエルのイルミネーションでキラキラ☆

体調壊さないように、楽しんできます。

娘さん、SARTOREのブーツ買いましょうか?何色希望?

やっぱりブラウンかねぇ?

あと1週間、ネットでリサーチしたまえよ!!!



JCBマジカル2013ご当選〜





応募したことすら忘れてたよ。

当たっても行けないのがくやしなぁ…

ディズニーランドホテル宿泊券に入場券、パーティチケット。

しゃーない、また娘に譲るかぁ。



フレンチレストランウィーク@VERDE辻甚





今日はダイナースのフレンチレストランウィークで予約しました。

2013年ということで、2013円のお得価格です。



昔は料理旅館だったそうで、とっても趣きのある建物です。

頂いたお料理は、前菜・メイン・デザートの3コース






車だったので、S.pellegrinoで乾杯〜





前菜は帆立・イカ・海老・サーモン・イクラ・アボガド。

とっても爽やかなドレッシングで美味しい〜





パンもほっかほか♪







私のメインは舌平目







ダーリンのメインは仔牛のカツレツ


どちらも塩加減がgoodでございます。






デザートは4種類の盛り合わせ



2013円では利益は無いんじゃないかな。


大満足で帰ってきました〜





秋の味覚





娘が自作の栗の渋皮煮を送ってくれました。

ダーリンいわく、ものすごーく美味しいそうですよ(*^_^*)


宿題はすぐにやれ( ̄^ ̄)ゞ





と、いつも子供達に言っていました。

は〜その通りでございます。

子供達には言えるんだけどね。


旅行記、貯まりに溜まっています。

ただいまターボをかけてUP中。

やっと今年のニューヨークと去年のバルセロナが終わった。


ふぅ〜 宿題はお早めに。

ニューヨーク覚え書き③




パッキングをしてから最後のお散歩へ。






今回初めてブルックリンのベドフォードへ。





まずはベーグルスミスでベーグル購入。

帰国日に買って、日本で旅の余韻を楽しむのさ♪







今日の目的地 Cafe egg

最後のテーブルをgetしました~

店内は地元の人たちで大賑わいです。

平日なのに流行ってるね~







きゃー、可愛いもの発見~






I'm so happy !!!



 


eggの朝ご飯 最高!!!


 



美味しいもの食べて、幸せ気分でトコトコ散歩していたら、店内大盛況のお店を発見ー







Bakeriでパンを買って、 Lラインで8STまで移動。


チェルシーマーケットをブラブラ





AMY’Sでパンを少しと、エコバッグを購入







サラベスでパウンドケーキのスライスを買ってみた




タクシーでアパートに戻り、 頼んでおいたリムジンで空港へ。

渋滞に引っかかってしまいましたが、少し早目に出ていたので何とかOK。

セキュリティチェックも激混みでしたが、

SKYプライオリティレーンがあったのでSKIPできました。

空港で買いたいものが無いので、さっさとDELTAのラウンジへ。
 






Bakeriで買ったキッシュでランチ。美味しかったです~





たったの2泊ですが、とりあえず予定はクリア。

最近は香港に行く気が失せて、アメリカが好きになってるんだけど、

13時間のフライトがねぇ.....

もう少し気軽にお散歩したいなぁ。





ニューヨーク覚え書き②



3時に目がさめて、ずーっと起きてた。

時差ボケは無理に治さないのがコツかな。

8時半にアパート出発


今回ニューヨークでも始まったシェアバイクを借りてみようとチャレンジ

がっ、なんと、マスターカードしか受け付けてもらえない...

なんて不便なんだよemoji

仕方がないからバスに乗ってカフェクルーニーへ


 


OPENして二番目に入店

でもお店を出るときには店内満席でしたわ。



エッグベネディクト +コーヒー+ スペシャリティジュースで34ドル

ここのエッグベネディクト、ソースが美味しかった~




マレーズベーグル立ち寄って


ベーグルとファットウィッチを買ってみた。しめて6ドルなり






バスでフェリーターミナルへ

ガバナーアイランドにお散歩に行きまーす

ここは夏の期間のみOPENしているらしいのよね。

期間限定に弱いわたくし...


 
  

フェリーを降りて振り返ると、綺麗なマンハッタンが見えます。

 


もちろん自由の女神もね。



お天気が良いから島内をブラブラ散歩。


道路には可愛い道案内が。





みなさん楽しそう。

お腹も空いてきたので、 フェリーに乗ってマンハッタンに戻り、地下鉄で28丁目へ。

No.7SUBに寄ったが何故か休み、残念なり。

ロブスターロールが食べたかったのになぁ。

仕方がないからバスで42丁目へ戻り





SHAKE SHACKでバーガーTO GO   

店内激混みのため、部屋に持ち帰ってランチ。

ランチがすんだらお買い物。



ポートオーソリティからウッドベリーコモンへ

ルクルーゼ、 トリーバーチ、 コーチ、 トミヒルでお買い物

帰りはバスが満席で40分後に追加バス

マンハッタンに戻ってこれたのは、なんと9時前!!!

腹ペコリーノだったので、アパートに荷物をおいて、

iphoneと100$だけポケットに突っこんでブラブラ散歩。

YUMYUM Bangkokがあったので夕食





ここはアパートからも近かったので、去年に続き再訪しました。

ものすごーく美味しいってわけでもないけど、なんとなく居心地良し。


モヒート美味し~  


2杯も飲んじゃいました(^^;)





ニューヨーク覚え書き①



満席のチャイナエアライン、なんとかバルクヘッドを確保して機内へ。

ニューヨークまで13時間の長いフライトのはじまりです。
 
機内映画はGIジョー2を鑑賞。

ブルース ウィリス 好きなのです。

あとはipad に映画を5本レンタルしておいたので、

なんとかしのげました。

チャイナエアライン、ニューヨーク行きはボーイング747 

いわゆるジャンボジェットですね。

リニューアルされてて、USBコネクターもあるし

機内食もまぁまぁ。




JFKには定刻の13時10分に到着。

ここからが長かった〜

駐機場まで20分。

イミグレーションにダッシュするも、他の航空会社も到着ラッシュで激混み。

1時間以上並んだかなぁ。

前回アメリカン航空で来た時は、早朝だったのでガラガラだったのに。

イミグレの後はエアトレイン乗り場へ。

エアトレインと地下鉄でアパートへ。

4時にチェックイン。
 
 
 



アパートは専用テラス付き。

お天気が良かったので、良いかんじ~


 
支払いすませたらバスでアッパーウエストへ。



 



ボンボルーニでマンゴージェラートとボンボルーニを。

センチュリー21でTシャツ購入。





ここのスーパーの展示って、ホントにすごい!!!

奥の方とか、古くなったのはどうやって選別するのかな?

お腹が空いてきたので、2FにあるCafeで遅いランチというか、早いディナーをとりました。




チキンシェルニツ

量が半端ない!! デザートも大味!!!

三分の一程度でギブアップ。
 
帰りに買い物。トレジョーにも寄ったよ。
 
アパートに帰ったら速攻でシャワー

疲れたー、お休み~


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
カナピー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
7年間の横浜転勤を終えて
やっと関西に帰ってこれました~

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 地球をお散歩 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ