地球をお散歩
JGC&SFC主婦の日記
Barcelona 覚え書き②
二日目~
時差ボケなく起床ー
ホテルから駅までテクテク散歩
T-10チケット購入して、地下鉄・バスで動きまーす。
サクラダファミリアに到着
ホテルの朝食をパスしてCafeを目指して行くも、メルセ祭りで予定していたcafeはお休み
急遽パティスリーでクロワッサンなどを買って、ベンチでサクラダファミリア見ながら朝食
これがとってもサクサクで美味しかったー
サクラダファミリアはWEBで予約済みだったので、サクッと入場
がっ、残念ながらメルセ祭りでエレベーターはSTOP、なんでじゃ?
気を取り直して中をゆっくり見学
外は長蛇の列、良かった予約しておいて。
エッフェル塔の時もそうでしたが、超有名観光地はWEBで事前予約が必須ですね。
さて次は、地下鉄+116番バスでグエル公園の入り口目の前に到着。
天気が良くって、地中海まで見渡せます。サイコー♪
さてお次は、TAXI でカタルーニャ広場へ
ちょうどパレードの時間に間に合いました~
ものすごい人で身動きすら出来ません。
でも楽しかったー。
さてさて、お腹も空いてきたし、 メルセ祭りを見学しながらランチを目指しまーす♬
予約しておいたレストラン『7Portes 』へ
ヒガンテがお出迎え。
ここも長蛇の列でしたが、受付に予約メール見せたらすぐに席に案内されました。
がっ、ここでもハプニング!!!
メルセ祭りなのでアラカルトメニューは無し、決まったコースのみでした。
前菜・パエリア・主菜・デザート・ビール・ワイン・CAVA・水・コーヒー
これで39€はお安いですなぁ。量も半端なく多かった。
お祭り見ながらピカソ美術館へも行ってみる。
今日は入館料FREEなのだ。
ディズニーのように座り込んでパレード見学。
このヒガンテ(巨大な人形)のパレード、町内対抗みたいな感じだった。
少々疲れてきたので、Mandarin Oriental Hotel , Mimoza Garden で休憩
雰囲気いいし、フローズンドリンクが10€とお安い。
まったりとさせていただき、エネルギーチャージ♪
ランチでお腹いっぱいになってたので、夕食は軽くiRATi でピンチョス
混んでたねー
CAVAで乾杯しながら、喋る・飲む・食べる・笑う
ハッと気がつけば、10時前。
きゃー、10時から花火じゃーん!!!
あわてて店を出て、港へ向かう。
10時になって音は聞こえてくるけど、花火が見えない~
iphoneでwifi(ルーターレンタルしていきました。1日千円)つないで調べると、
どうやらスペイン広場であがっているらしい。
TAXI 掴まえてGo!
なんとかぎりぎり間に合って、少しだけでも見ることができて良かった♪
長くて楽しい一日でした☆
疲れたけど、無事帰国~
やっぱりバルセロナは遠かった!!!
乗り継ぎで12時間+2時間
長いわ~
スカイチーム・プライオリティが可能だったので、
CDGやAMSのイミグレもすいすい~
ラウンジ使えて、ラクチンでした。
がっ、わたくし舐めておりました関空からの飛行機を。
行きも帰りもフルブッキング!!!
なんて多いんだよ!!!
ツアーが多そうでしたが、半端なかったわ。
とりあえず満席でもバルクヘッドは確保できましたが。
スケルトンタイプとはいえツアーだったので、
航空券が当日渡しだったたらイヤだな~っと思っていましたが、
先に問い合わせしたら航空券予約番号をメールしてくれたので、
事前にエールフランスやKLMのサイトで、DELTAのマイレージ番号を登録。
事前座席予約もOKになりました。
ホテルは予約したスタンダードクラスから、スーペリアクラスにUPされた模様。
Derby Hotel はナカナカ便利な立地でした。
空港からはTAXIで15分程度で到着。
トランクの荷物1個につき1€追加、あと空港使用料が追加されて32€でした。
お天気がずーっと良かったし、食べ物は美味しい。
食事・観光・買い物、すべてGooooood!!!
今回の女二人旅も、大成功でーす♪
今年の女二人旅♪
今回はヨーロッパ Barcelona !!!
関空からエールフランスで行きまーす。
帰りはKLMオランダ航空。
両方スカイチームなので、マイルはデルタに加算。
今回は阪急旅行社e-very のツアーです。
航空券+HOTELのスケルトンツアー
4泊6日正味3日間の観光です。
初日がメルセ祭りなので、楽しみだな~
サクラダ・ファミリアもwebで予約したし、
行きたいレストランも予約ずみ。
気を付けながら、楽しんできまーす♪
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(01/02)
(02/07)
(02/05)
(01/24)
(01/09)