地球をお散歩
JGC&SFC主婦の日記
覚え書き
年をとると、物忘れがはやくなりまする。
覚えてる内に書いとかないとね。
1日目 Hilton 成田に前泊
2日目 朝食たべてチェックアウト フルバフェに変更されてました。
Korean Air チェックインカウンターは激込み
DELTA GOLD のおかげで、ファーストクラスカウンターでチェックイン。
待ち時間はゼロ、EXIT SEAT でラクラクでした~
セキュリテイレーンもGOLDレーンで通過。
免税店で息子のタバコをANAカードで免税価格からさらに10%OFF、安いなぁ~
私もLANCOMでVISIONNAIREシリーズを購入してみる。これも免税価格からさらに10%OFF
Korean Air のラウンジ初潜入 いけてないなぁ、デルタのラウンジに行けばよかった...
2時間少々で仁川着
TRANSITでソウルへ。
今日は仁川のEマートへ行くのみ。
HYATTのバスを使わせていただきました。(ホントはいけないのかな?)
Eマートでお土産を先に購入しておく
空港に戻り、地下の食堂でランチ
再び出国 仁川のラウンジは成田より少しはマシかなぁ。
バンコクに向けて出発~
21時バンコク着 前に購入した入国優先チケットでわずか5分で入国
TAXIで今夜のお宿プルマンキングパワーホテルへ
ホテルのバーで乾杯して就寝です
3日目 朝7時すぎに目が覚めちゃったよ(日本時間で9時)
朝食どうしようか迷ったけど、取りあえずConradに行きました。
8時過ぎにもかかわらず、チェックインO.K.
無事エグゼクティブフロアーにUPグレード♪
ラウンジで朝食をいただきました。
特に予定も無し。
じゃあ久しぶりにチャトチャックウィークエンドマーケットへ行きましょう。
マーケットではランチョンマットを購入。
ホテルに戻り、中華レストラン『柳~Riu~』で飲茶ランチ
ラウンジでお茶を頂き、マッサージへ。
ASOKEのヘルスランドを、チェックインの際に予約してもらってました。
2時間タイマッサージで癒される~
ホテルに戻り、カクテルタイム
結局夕食は食べられず
4日目 朝食はラウンジで
今回の旅は予定が全~然なく、何をしようか考えた。
バックパッカーの聖地、カオサン行ったこと無かったからバスで行きましょう。
午前中はカオサンは閑散としていました。
スタバでお茶して帰りましょ。
帰りにバスに乗ったら、スクンビットには行かないと言われ途中で降ろされた。
どこか分からないけど、2番バスをひたすら待つ。
40分ぐらい待ってようやく乗車、バンコク乾期でよかったよ~
ランチはダーリンの希望でシェラトングランデのバジルへ
お高いランチになりました。
新しくOPENしたターミナル21というショッピングモールへ
とくに買う物もなく、ホテルへ戻りパッキング
5時までレイトチェックアウトO.K.だったので、最後にシャワーをあびてラウンジへ。
チェックアウト後、ラウンジでパソコン。
カクテルタイムでお酒をいただいてから荷物を預けて夕食へ。
CONRAD HOTEL さん、1泊なのに2日使わせていただいて、本当にありがとうございます。
次回も必ず泊まるからね~
夕食は珍平酒楼へ、初めての訪問です。
ガイヤーン、美味しかった~
ホテルに戻り、荷物をPickUpし、TAXIに乗りました。
ところが!!!!!
メーター使うように言ったら遠回りされた~
遠回りはいいけど、全然見た事がない場所に行かれどんどん不安が増してくる。
ダーリン一緒だったから良かったけど、一人じゃ怖かったなぁ。
一人の時は絶対電車だと心に誓いました。
結局南回りで行かれたようで、空港を裏側から見て到着。
腹が立つからノーチップ。263バーツぴったし渡したら運ちゃん、あっけにとられてました。
馬鹿だよね~ 普通に行ってたらTIP渡したのに。
バンコクでのラウンジはエールフランス。
ここもイマイチなんだなぁ。
5日目 搭乗して、寝て起きたらソウルでした。
成田行きまで10時間ほどあるので、またまたTRANSITで市内へ。
まずは朝食に地下の空港食堂へ。
今回行きたかった場所は北村韓屋、古い街並みを見たかったから。
北村韓国冷麺でサムギョプサルを食べ、ホットクを買い食い。
かわいいシューズを買って、Cafe Yung へ。
美味しいお茶とデザートでほっこり。
ソウルは寒いと言うか、冷たかったー
ソウル駅のロッテマートは日本人が大量に買い物してました。
段ボールで買うって、どーよ?
電車で仁川に戻り、成田行きに搭乗します。
定刻に到着、無事自宅へ帰り着きました。
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(01/02)
(02/07)
(02/05)
(01/24)
(01/09)