地球をお散歩
JGC&SFC主婦の日記
最後のSFC修行@BKK その前に...
最後の修行の目的地はバンコクなのですが、何故か私は国内線ラウンジで昼食。
この蟹の押し寿司、美味しかった~
バンコク往復だけでは、微妙にPPが足りなかった為福岡行きをプラス。
まずは羽田から福岡へ飛ぶことになりました。
ところがこの行程を予約した時には、思いも寄らなかった事が。
それは、APEC!!!
なんと私が飛ぶ日は、各国首脳陣の到着ラッシュ!!!!!!
羽田は大混雑が予想されます。
ホントは福岡でゆっくり観光でもと思っていたのに、そんなどころじゃありませーーーん。
本当なら福岡発羽田経由バンコク行きの国内線部分は、時間の変更は不可だけどダメもとで交渉。
しかし、私は週末をなめていました。
15時以降の羽田行きは全便満席。変更はなんとかO.K.されましたが席がなーい!!!
キャンセル待ちをかけてもらいましたが、なんと70番台。
なんにしても、すぐは無理だろうからチョコッと福岡の街にでてみました。
まずは地下鉄で祇園駅へ。
ここから櫛田神社へお参り。
ハングルの方々たくさん来られてました。観光スポットなの?
そして博多祇園山笠が展示されている、川端ぜんざい広場へ。
ここにも沢山の中国や韓国からの観光客がきて、写真だけ撮ってさっさといってしまいました。
なんだかなぁ~
お店をでたら博多川沿いをぶらぶら。
地下鉄で空港に戻る前に、夕食を。
中洲川端駅の側にある、和菓子屋『鈴懸本店』隣接のカフェ。
このハンバーグが美味しかったー
この後空港に戻りラウンジへ。
がっ、座ることもままならない程の満席。
なんとか席を見つけてネットで時間をつぶしました。
ようやく19:45発の便のキャンセル待ちが取れました。
がっ、ホッとしたのもつかの間。
羽田上空が混雑の為、スタンバイの指示がでました。
結局1時間遅れで飛びましたが、今度は名古屋上空で待機のため旋回。
着いたのは23:15。
国際線は00:30発の便。走りましたよ。泣きそうです。
なんとか無事チェックイン。
最後の修行に、とんだおまけが付きました。
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(01/02)
(02/07)
(02/05)
(01/24)
(01/09)