忍者ブログ

地球をお散歩

JGC&SFC主婦の日記

カテゴリー「映画」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

OCEAN'S 13



いや~やっぱりサイコーのエンターティメント!

なによりとっても楽しそうに、俳優さん同士が演技してる感じが伝わってきて良いわ☆

あっという間にフィニシュ!って感じです。
何も考えずに楽しめる映画。

いつまでもシリーズが続いてほしいな~







PR

ホリディ Holiday

映画はいつも、ダーリンと夫婦50割引を使って見るのですが
ダーリンはこの手の恋愛物はお好きじゃないようで。
レディースディの今日一人で見に行ってきました。


ストーリィも良かったですが、キャスティングが超GOOD!
キャメロン・ディアスはとってもキュートだし、
ジュード・ロウはとってもハンサム。
ケイト・ウィンスレットは素敵だし、
ジャック・ブラックはとにかく好き!







思っていたより何倍も良かったです。


そう、何事も進まなくっちゃ変えられない。
私も来週から新しい人生(ちょっと大袈裟?)始まります。


頑張っていくぞ-!



デジャヴ DE'JA' VU


見てきました~
すんごい良かったです!

全然前知識無しで見に行ったのですが
デンゼル・ワシントンはやっぱり演技力サイコーです。
夢中で見ていたらダーリンも私も終わった後は少し頭痛がしちゃいました。
本当に見る価値ありですね。

今は結構映画も割引があって、気軽に見られるようになりましたね。

今回はららぽーと横浜にできたTOHOシネマズで鑑賞。
行く前にネットでチケットを購入しておいたので
時間のロスが無く便利でした。

TOHOシネマズはネットで購入しても手数料がかからず手軽ですね。
これからGWにかけてたくさんの映画が封切られるので楽しみ☆






Dream Girls



一昨日、レディースディで見てきました。
音楽が迫力あって、やっぱり映画館でみるのが良かったですね。

ビヨンセ、可愛かった~
ファッションが素敵~

ジェニファー・ハドソンは助演女優というか、主役なのでは?

とにかく映画というより歌が良かったわ。






幸せのちから



昨日は所用で川崎へお出かけ。
ランチを済ませて時間があったので見てきました。

ウィル・スミスの本当のお子さんと共演されてるんですね。
可愛かったぁ~

で、ストーリィなんですが、
希望をもって頑張れば叶う!って事かな?

もう少し泣ける映画なのかなって思っていただけに
少し不完全燃焼です。
アメリカンドリームをもっと見させて欲しかった。
たとえば出て行った奥さんとどうなったかとか。

役者さんは満点、ストーリィで減点ってところかな。
完全な私見ですが。








硫黄島からの手紙


ヒルトン東京ベイへのお泊まりの帰りに見てきました。
先週観た『父親たちの星条旗』が良かったので続編です。



う~ん、良かったんだけど...
やっぱり『父親たちの星条旗』に比べるとストーリィがやや単調な感じがしました。

でも、両作品を観て...

やっぱり人はどの国の人たちも変わりがない。
国と国とが争うのであって、人と人が争う訳じゃあない...
それでも自分の愛する人たちを守る為に戦争に行く...

切ないです。やりきれないです。

私の義父も第二次世界大戦に行き、ソビエトに抑留されていました。
やっぱり戦争の話はしなかった...
映画も観なかった...

孫である子供達が、学校の宿題で話をせがんだ時だけ
少しずつ話してくれていましたっけ。

そんな義父も亡くなって12年。
今年は13回忌だわ。

いつまでも平和が続きますように。




マリー・アントワネット



宮崎で時間が空いたので観てきました。
レディスデーで1000円です。



私は小さい頃から少女漫画好き。
40ウン歳の今でも大好きなんです。
もちろんあの名作『ベルサイユの薔薇』も何回も読みました。

この映画にオスカルは出てきません(笑)

まぁ若くして結婚、孤独な生活というのは想像できますが。

それよりも映像が可愛い! とってもキュート!

難しい歴史はさておき、残念だったのは最後の終わり方。
なんだか中途半端な感じでした。

単純に音楽・映像を楽しませてもらいました。


父親たちの星条旗


先週に続いて映画館に行ってきました。
今は色々な割引があって、気軽に映画に行けますね。

今回観たのは『父親たちの星条旗』

涙が止まりませんでした。
良かった。
本当に良かった。

クリント・イーストウッドは年々良くなってきますね。
本当に頭のいい人なんだと思います。

来週はやっぱり『硫黄島からの手紙』
また泣けるでしょうね。

私には二人の子供がいますが、その子達の為にも戦争は絶対にして欲しくない。
今の日本は本当に幸せな国です。
外国に行くとそれが本当によく分かります。
不況だのなんだのと言いますが、全然そんなことは無いと思いますね。
安全で自由で豊かな国です。





007/カジノロワイヤル☆



やっと見てきました。
主演俳優が変わったのでどうなのかな? って思いましたが
テンポが良くってあっという間に見終わってしまいました。
今回は秘密兵器(笑)なんて出てこないけれど
それでもストーリィが良かったのか、ぜんぜん飽きることはありません。

やっぱりかっこいいよね~





愛と死の間で/幸せのポートレート



女性は1000円で映画が見られる嬉しい日。
活字も好きだけど、映画も大好き。
最近は国際線の機内で結構新作映画を見てるので
映画館に行く回数は減り気味でした。

今回見てきたのは
香港映画 アンディ・ラウ主演 『愛と死の間で

やっぱ、アンディ最高~
もう結構なお年の筈ですが、カッコイイ!

それからコチラ 『幸せのポートレート

う~ん、テーマがイマイチ理解出来ない。
私が未熟?
主演のサラ・ジェシカ・パーカーより
ダイアン・キートンが良かったな~


映画の間にササッと食べたランチは
アジアン料理の パパイヤ・リーフ

レディースランチは1400円



帰りは六本木ヒルズでお茶して帰りました。

お腹が空かないので、夕食はパス。
ダーリンの夕食には
顎鬚張魯肉飯をテイクアウト。

 


なんか私ばっかり遊んでてご免よ~

また一緒にお出かけしようね♪


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
カナピー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
7年間の横浜転勤を終えて
やっと関西に帰ってこれました~

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 地球をお散歩 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ