地球をお散歩
JGC&SFC主婦の日記
カテゴリー「日常」の記事一覧
- 2025.07.13
[PR]
- 2010.01.01
A HAPPY NEW YEAR
- 2009.11.19
予防は大切デス
- 2009.11.03
病気にはかないませぬ..........
- 2009.10.28
鳳梨酥のお土産
- 2009.10.23
繰り返す流行
- 2009.10.21
旅行中毒な私・・・・・
- 2009.10.20
丸の内の秋
- 2009.10.02
悪魔に魅入られた?
- 2009.09.18
息子の夕食
- 2009.09.18
もっと最悪になった日・・・
予防は大切デス
- 2009/11/19 (Thu)
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
今日は季節性インフルエンザの予防接種をしてもらいました。
仕事柄、この予防接種は半強制デス。
やっぱり腫れてる~
しかも接種後5秒で激腫れ!!!
過去20数年やってますが、毎年腫れる(泣)
看護師さんが保冷剤で冷やしてくれたから、幾分マシになったけど。
これから約1週間腫れが続く......トホホ............
病気にはかないませぬ..........
- 2009/11/03 (Tue)
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
先週、叔母が脳梗塞で入院したと連絡があった。
命に別状は無かったらしいのだが、心配で大阪へ。
顔をみて、やっと一安心。
でも右半身に麻痺がある。リハビリ頑張って。
叔母は私の叔父の連れ合いで、血縁はないのだけれど
子供に恵まれなかったので、昔から本当に可愛がってくれたのです。
叔父が癌で闘病中、何度も付き添いした時に
叔父から『叔母ちゃんの事はおまえに頼む』と言われたんだよね。
人には『嫁に行ったのに、実の親ならいざ知らず、そこまでしなくてもいいんじゃない?』
と、言われますが。
でも出来るんならやりたいの。
今は横浜に住んでいて、介護は無理なのがつらい.....
ホント離れて暮らすのって、大変なことばっかり。
東京で地方出身者の人達って、どうやって気持ちに折り合いをつけてるのかなぁ.....
早く大阪に帰りたいよーーーーー!!!!!!!
繰り返す流行
- 2009/10/23 (Fri)
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
私は昔から大のBag好き。
同じような形のBagを何個も買っては、家族にあきれられてたなぁ......
だって、ちょっとずつ違うもん!!!
昔はキルティングCHANELを娘に買ってきて、
『ババくさいからいらん!』と言われたこともあったなぁ~
おCHANEL様にむかって、失礼なセリフ! (^^)
あのCHANEL、結局大きすぎて邪魔になって売っちゃたよ。
まだまだ1度しか使ってやらずに、ひっそり眠ってるBagが幾つあるのか?
そんな捨て台詞を吐いた娘から、
『CHANELのBag、送って~』と連絡が来ました(-_-)
着払いで送っちゃろうかな ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ
同じような形のBagを何個も買っては、家族にあきれられてたなぁ......
だって、ちょっとずつ違うもん!!!
昔はキルティングCHANELを娘に買ってきて、
『ババくさいからいらん!』と言われたこともあったなぁ~
おCHANEL様にむかって、失礼なセリフ! (^^)
あのCHANEL、結局大きすぎて邪魔になって売っちゃたよ。
まだまだ1度しか使ってやらずに、ひっそり眠ってるBagが幾つあるのか?
そんな捨て台詞を吐いた娘から、
『CHANELのBag、送って~』と連絡が来ました(-_-)
着払いで送っちゃろうかな ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ
旅行中毒な私・・・・・
- 2009/10/21 (Wed)
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
会社帰りにJ○Bの前を通りかかったら
たーくさんのパンフレットに目が釘付け

その中でもダントツに安ーーーいと思ったのが『バンクーバー』
直行便利用(エアカナダかJAL)
ホテル3泊付き
35日前予約で1万円引き
しかも燃油サーチャージ込みで29800円!!!!!
そりゃー航空会社赤字になるはず。
いったいコレで利益が出るのか?
行きたいなー..誰か行ってくれないかなー.....
でも12月に母を連れて香港行きが決定してるから
これ以上お休み取れないしなー....................
はぁ~無職だったらいつでも行ける、でもお金がない....
仕事してるとお金は何とか行ける、でも休むのが難しい.........
私は基本、旅行の為に仕事をしています(←キッパリ)
悩 ま し い よ ー
悪魔に魅入られた?
- 2009/10/02 (Fri)
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
昨日朝から咳き込んでいた息子。
体温を計るも36.4℃。
仕事に行くと言うので、発熱があれば即帰宅・病院と強く言っておいた。
午後からだるさを感じ、定時で仕事を終わらせてもらい、病院へ。
この時点で発熱は37℃。インフルエンザ検査は(-)。
でも、この先生が疑わしい症状ということでタミフルを処方してくれた。
38℃以上の発熱があれば使うようにと念押しされたそうだ。
取りあえず、咳止めをのんで休ませた。
今朝は38℃。やっぱりね。
簡易検査の精度は6割ぐらい。発熱後何時間か経っていないと陽性反応は出ないんだよね...
タミフルを速効飲ませて、安静に。
私は朝一抜けられない仕事があったので、取りあえず出社。
午後半休をもらって帰宅。
息子がいなーい!!!
ほどなく帰ってきた息子。病院に行ったそうで、今回は陽性だったそうです。
はぁ~家族全員病院行きなのさ(泣)
この季節インフルエンザは新型でしょう。PCR検査はもうしないからねぇ。
まぁ今のウチに罹っていたほうがいいかもね。
予防接種もまわってこないだろうし。
またしても楽しくない週末、決定~
息子の夕食
- 2009/09/18 (Fri)
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
もっと最悪になった日・・・
- 2009/09/18 (Fri)
- 日常 |
- Edit |
- ▲Top
ダーリンから昼過ぎに電話があり、
『脇腹に激痛があるので、保険証と診察券を持ってきて欲しい~』
と、言われました。
どひゃー、マジですか?
あわてて病院へ駆けつけました。
症状からして、多分尿路結石だと直感。
実は私、6年ほど前の誕生日翌日になったんですよね~
マジで死ぬかと思ったもん。
痛みは人に見えないからツライ...
採血・採尿・CTの結果、腎臓に石が10個程あるそうです。
とりあえず今の痛みは、尿管に落ちてきてる石を出すしかない。
と、言うことで水をがぶ飲みしております。
はぁ~マジで厄払い行った方が良いのかも.....
家には神様も仏様もお祀りしてるんだけどねぇ.............
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(01/02)
(02/07)
(02/05)
(01/24)
(01/09)